PEOPLE
社員紹介
-
-
-
自己の成長が
企業の成長に。会計スタッフ/令和4年入社
私が小学生のころ、毎日のように通っていた近所の飲食店が潰れてしまいました。幼い私をたくさん可愛がってくれた店主夫婦。そんな二人の力になれなかった自分に無力感を抱き、「地域に貢献できる仕事がしたい!」と決意したのが会計事務所を志望した理由です。1年目の現在は、先生や先輩方から多くの指導を受け、自己の成長が企業の成長につながることにやりがいを感じています。
趣味はフィールドホッケーです。小学4年生の春に始め、人生の半分以上の時間をフィールドホッケーに捧げています。仕事で疲れた日も、良いリフレッシュになります。
-
-
-
-
頑張る人を
サポートしたい。総務/令和4年入社
「目標に向かって頑張る人をサポートする仕事に就きたい」という思いから総務として入所しました。電話対応や来客案内、備品管理、各種書類の作成・管理など様々な業務に幅広く携わっています。業務の幅が広いので、覚えることや対応すべきことが多く、毎日が勉強です。そんな中、事務所のみんなが快適・円滑に仕事ができるよう、総務として何ができるか・何を求められているのかを日々考えながら仕事に取り組んでいます。
休みの日は、家で過ごすことが多いです。海外の映画やドラマを見たり、音楽を聴いたりしてリフレッシュしています。
-
-
-
-
企業の成長に
貢献する喜び。監査士/令和7年入社
弊社では、先輩方の監査同行や決算資料の作成を通じて、1年目から監査担当者としての経験を積むことができ、先輩方の背中に少しずつ近づいていける喜びを感じています。一方で、監査要点を見抜く難しさも実感しており、税法や会計の知識を日々学びながら、専門性を高める努力を続けています。
今後は、毎月の丁寧な監査業務を積み重ねることで正確な決算申告書を作成し、お客様の良き相談相手として、経営支援に貢献していきたいと考えています。
休日は海で釣りを楽しんだり、ギターを弾いたりしてリフレッシュしています。
-
-
-
-
やりがいと
感動を求めて。巡回監査士/平成30年入社
1993年から2006年まで13年間勤務し、出産・子育てで一旦は退職しましたが、もう一度“やりがいと感動”を得られる仕事がしたいという思いから、2018年9月に復職しました。現在は巡回監査、決算・申告、経営助言等の仕事を担当しています。タイムリーな情報提供と課題解決の助言で企業の成長に寄与できるのが、この仕事の醍醐味。新たなことに挑戦し、自分自身もスキルアップしていきたいです。
家族の理解と協力のもと復職できたので、休日は感謝の気持ちを込めて、家事を頑張っています。 あと美味しいパンやスイーツを求めてお出かけするのも楽しみです。
-