NEWS/BLOG

お知らせ

経理業務ペーパーレスの実情

IT化社会において、会計ソフトも日進月歩の進化を

遂げています。

 

新聞広告などでも各社「ITでデータ連携」とか「ペ

パーレス」とか「AI会計」といったフレーズを全面

に押し出しています。

 

では実際はどのくらいすすんでいるのか、ということ

を当事務所の経理業務を通してご紹介してまいりたい

と思います。

 

経理業務では取引毎に仕訳を会計ソフトに入力し、決

算書や申告書を作成します。そして、原則として取引

に関する書類(元帳、証憑書など)は紙で保管しなけ

ればなりません。

 

経理業務におけるペーパーレス化とはこれらの帳簿書

類の保管がメインとなります。

 

ここで各ベンダーさんがあまり言及していない問題が

ありまして、会計ソフトの機能としてペーパーレスが

可能であっても、現行法では税務署への電磁記録の事

前申請が必要なのですが、この申請をせずにペーパー

レスしている企業が世間では少なからずあるようです

。気を付けましょう。

 

さて、当事務所でのペーパーレスですが、大きくわけ

てと元帳などの帳簿と証憑書などの書類の2種類のペ

ーパーレスに取り組んでいます。

 

帳簿については電子帳簿としてCDブックで保管して

おり、年に1度見るか見ないかという程度の元帳は完

全にペーパーレスです。

 

 

 

書類については、請求書、証憑書、扶養控除申告書等

をペーパーレス化しています。

 

↑住民税の納付書をスキャンして仕訳に貼り付けてあ

ります。仕訳そのものもインターネットバンキング

のデータと連携しているので自動的に計上されます。

 

 

要件を具備したスキャナやスマホで証憑書を取り込ん

でデータ保管し、仕訳の確認のときに書類も確認でき

るので便利です。

 

ちなみに、スキャンした証憑書の画像データから仕訳

を自動作成する機能もありますが、読み取り精度がま

だあまり高くないので当事務所ではその機能は使って

いません。

 

余談ですが、日々の仕訳の入力業務については、販売

管理、給与計算、インターネットバンキングについて

はデータ連携されるので売上、人件費、預金の仕訳は

入力が不要です。したがって、入力業務もこの数年間

で4割以上工数削減されたと実感しています。

 

 

 

 

 

 

“資金増殖”の総合コンサルタントへ。
さあ、スキルアップしよう!!

片岡経営会計事務所に興味を持っていただき、ありがとうございます。あなたのご応募をお待ちしています。

ENTRY

エントリー/お問合わせ

会社説明資料ダウンロード